ネットスーパーと食材宅配サービスは何が違う?定期便とは?

公開日:2022/09/01   最終更新日:2022/09/20

ネットスーパーや食材宅配サービスは、買い物にでかけることなく、食材や日用品を手にできる、便利なサービスです。では、ネットスーパーと食材宅配サービスの違いはどこにあるのでしょうか。また、よく耳にする定期便とはどのようなものなのでしょうか。こちらで詳しく解説します。

食材宅配サービスとは

食材宅配サービスは、インターネットやカタログから注文した商品を宅配してもらえるサービスです。定期的に決まった商品を届けてくれる定期便が一般的ですが、必要に応じて単発での注文が可能なサービスもあります。

食材に関しては、有機野菜を扱っていたり生産者の顔が分かるようになっていたりと、こだわりのある商品を扱っている場合が多いので、ご自身に合ったサービスを見つける楽しみもあるのではないでしょうか。

また、ミールキットといわれる、食材がセットになった商品を扱っているサービスも多く、家事を時短したい方の強い味方になってくれるサービスでもあります。

食材宅配サービスの定期便とは

食材宅配サービスの定期便は、指定した商品を決まったサイクルで届けてくれるものです。定期便の対象商品は、牛乳やヨーグルト、たまご、パン、加工食品など、頻繁に使う食材が中心となっています。定期的に購入したい商品を登録しておくことで、週ごと、月ごとに自動的に届けてもらえるので便利です。

食材宅配サービスのメリット・デメリット

食材宅配サービスを利用するうえでのメリットとデメリットを考えてみましょう。より便利に活用できるはずです。

食材宅配サービスのメリット

さまざまなメリットを持つ食材宅配サービス。なんといっても、家事を時短できるということが大きいでしょう。まず、買い物に行く時間を省けます。さらに、ミールキットを購入すれば、献立を考える時間、料理にかける時間を短縮できます。時短することで、時間に余裕ができ、精神的な余裕にもつながっていくのではないでしょうか。

また、買い物に行く回数が少なくなることで、無駄な買い物を減らすことにもなります。スーパーに行って、つい予定外の買い物をしてしまった、ということを減らせるからです。

そして、高い安全性を掲げているサービスも多く、安心して利用できるのもメリットのひとつ。野菜や畜産物の農薬、薬品の使用や食品添加物の使用について、さらに放射能検査など、国の基準以上に厳しい基準を設けることで、高い安全性を保っているサービスが多いのが特徴です。

食材宅配サービスのデメリット

食材宅配サービスはメリットが多い反面、残念ながらデメリットもあります。まず、通常のスーパーなどに比べると、割高になる可能性が高いということです。安全性にもこだわり、高い品質が保たれているという点からすれば、仕方のないことなのかもしれません。

また、注文から配達までに数日から1週間程度の時間がかかるため、急ぎの買い物には適していないことも、場合によってはデメリットとなるでしょう。さらに、野菜や肉、魚などの食材を、自分の目で確認してから購入したい方にとっては、それができないことがデメリットとなってしまいます。

ネットスーパーとの違い

食材宅配サービスとネットスーパーはどこが違うのか、不思議に思う方も多いかもしれません。商品を自宅に配達してくれる点では、どちらも変わりありません。では、違いはどこにあるのでしょうか。上手に使い分け、さらに便利に利用できるよう、それぞれの違いを理解しておきましょう。

店舗で扱っている商品か、宅配のために揃えられた商品かの違い

ネットスーパーは、普段利用している近くの店舗から、専門スタッフが厳選した商品が届きます。一方、食材宅配サービスは、店舗を構えず、宅配のみを対象にした商品の中から届くというのが特徴です。こだわりの有機野菜やミールキットなど、特色のある商品を扱っているサービスが多いのも、このような理由からです。

食材宅配サービスには定期便がある

指定したサイクルで商品を届けてもらえる定期便は、食材宅配サービスの特徴のひとつ。週ごと、月ごとに指定した商品が自動的に届けられます。ネットスーパーにはあまり見られないシステムです。買い忘れ防止にもなり、便利なシステムです。

注文してから届くまでの時間の違い

注文してから届くまでにかかる時間にも違いがあります。ネットスーパーは、最短で即日から配達可能な店舗が多いのに対し、食材宅配サービスは数日から1週間程度かかるのが一般的です。急いでいるときにはネットスーパーが、決まったサイクルで確実に届くようにするには食材宅配サービスが向いているといえるでしょう。

食材宅配サービスは留置きも可能

商品が届く予定の日に、外出する用事ができてしまうこともあるでしょう。不在の場合にも商品を置いてもらえる留置きに対応していることが多いのも、食材宅配サービスの特徴です。

ネットスーパーでは留置きに対応していない店舗が多く、大きな違いといえるでしょう。留置きの際にはカバーをかけ、ベルトで固定して置いてもらえるので安心して注文できます。留守にしがちな方には、ありがたいシステムです。

まとめ

買い物に出かけることなく商品が自宅に届く、ネットスーパーや食材宅配サービスの違いをご理解いただけましたか。必要なものができたタイミングで注文し、スピーディーに届けてくれるネットスーパー、事前に指定をしておくことで配達日に確実に届く食材宅配サービス。

上手に使い分けることができれば、時短にもなり家事の負担も減ります。状況に応じて使い分けられるよう、それぞれの特徴を理解しておくことをおすすめします。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

ネットスーパーは、新生児のお世話に追われる子育てママにとって魅力的なサービスです。子育て中の家庭には、できるだけ予算を抑えながらも便利に活用したいという要望もあるかもしれません。この記事では

続きを読む

会社名:カスミ(KASUMI) 住所:茨城県つくば市西大橋599-1 電話番号:0120-371315(お客様相談) カスミは茨城県つくば市に本社を置くスーパーです。1961年に霞百貨店の関

続きを読む

外出が難しい時こそ、ネットスーパーが頼りになります。この記事では、忙しい日常や健康上の理由で外出が難しい時に、ネットスーパーが提供する便利さとそのメリットについて詳しく解説します。食料品から

続きを読む

子育て中の忙しいママたちは育児のほかにも、家事に仕事にと毎日こなすべきことが山ほどあります。その中でもとくに買い物は、子どもの機嫌や時間との戦いで毎回大変です。そんな忙しい毎日を少しでも楽に

続きを読む

ひとり暮らしを始めると、さまざまな家事をすべて自分でこなす必要があります。とくに買い物は、生活のなかで欠かせません。しかし忙しいなか、スーパーまで足を運ぶのは手間に感じるものです。そんななか

続きを読む

近年、ネットスーパーの知名度はとても認識されるようになり、色んな生活スタイルの方が使用できる魅力的なところや注意点をまとめてみました。また、家にいても簡単に買い物ができるようになりましたので

続きを読む

ネットスーパーの利用が増える中、冷凍食品やアイスクリームの注文は可能なのでしょうか。暑い夏の日、届いた荷物を開けてみると、アイスがとけてしまっている…なんて経験を避けたいものです。ネットスー

続きを読む

ネットスーパーは近年のテクノロジー進化と共に多くの家庭の生活に根付いてきました。しかし、その利便性や効率性を求めてこのサービスを利用する人たちがいる一方、まだ利用を踏み込むことをためらってい

続きを読む

ネットスーパーは、忙しくても気軽に欲しい品物を選び、自宅に届けてもらえる便利なサービスです。このサービスを利用する人は多いですが、中には受取りの手間を気にして使わない人もいるでしょう。この記

続きを読む

ネットスーパーとダークストアは、どちらもインターネットで商品を購入するため共通点が多いです。しかし、ネットスーパーとダークストアには大きな違いがあり、どちらにもメリット・デメリットがあります

続きを読む