楽天西友ネットスーパーの口コミや評判

公開日:2022/08/01   最終更新日:2023/01/10

楽天西友ネットスーパーの画像

【サービス内容】
楽天と西友のネットスーパーであり、生鮮食品から日用品まで豊富な品揃えとなっています。楽天ID取得で利用が可能となり、年会費や月会費も無料です。最短当日のお届けも可能。

【特徴】
・西友の「毎日低価格」をネットでも購入可能
・最短当日配送
・楽天ポイントが貯まる、使える
・2週間お得、超得や月間お買い得商品などがある
・西友オリジナル商品の販売
・楽天ママ割メンバー限定クーポンがある

【配送料】
5,500円(税込)以上で送料無料
※一部エリアを除く

【問い合わせ】
メールフォーム

【会社情報】
楽天西友ネットスーパー株式会社
東京都世田谷区玉川一丁目14番1号

【配達対応地域】
埼玉県(さいたま市/朝霞市/上尾市/入間郡三芳町/入間市/川口市/川越市/北足立郡/越谷市/志木市/草加市/所沢市/戸田市/新座市/蓮田市/富士見市/ふじみ野市/三郷市/八潮市/和光市/蕨市)、東京都・神奈川県・千葉県・福島県・長野県・宮城県・北海道・愛知県・滋賀県・京都府・奈良県・兵庫県・大阪府・福岡県・長崎県・熊本県

楽天と西友のネットスーパーが楽天西友ネットスーパーです。埼玉でネットスーパーを利用したい人に今回の記事はおすすめです。埼玉は配送エリアなので、西友の低価格商品を毎日ネットから購入できます。食料品から日用品までお得にまとめ買いをしたいときや、楽天ポイントを貯めたいときに利用してください。

埼玉で利用するならここ!おすすめのネットスーパーランキング1位はこちら

楽天西友ネットスーパーを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!

便利でよく使ってます

私のところは、配達員さんもよい人です。
昔は一人の同じ方でしたが、最近は3人くらいがランダムに来ます。
今日も欠品はありませんでした。
楽天のポイント貯まるし、使えるし便利です。
私的にはおすすめです。

引用元:https://minhyo.jp/

安心して利用しています

商品届きました。
数回利用しています。いつも希望時間枠内に届き、配達の方も丁寧です。生鮮食品は注文したことがないのですが、今日チルド品です。と手渡されたのは 要冷蔵のケースから出した チョコレートでした。この季節の配慮でしょうか。きめ細やかさに感激しました。
安心してお買い物ができる。主人と私は信頼しています。

引用元:https://minhyo.jp/

良い!

2人目を出産してから、子どもを連れて買い物行く事が大変になり、西友ネットスーパーを見つけました。率直に、とても良い。配達してるおじさんも優しく、素早いし、時間指定にきちんと来てくれる、もう10回は利用してますが欠品は2個のみ!箱でお水買ったりオムツや重たいものもよく買っていたので本当に助かっています!
ピンポーンとなった時に、はーいとでるとき子どものテンションも上がっています。これからも、利用させていただきます。

引用元:https://minhyo.jp/

お店で買うのと一緒ですよ

コロナ自宅隔離で、果物、野菜やお肉など食材を購入しました。
玄関前の非対面受取にもビニールシートを敷くなどちゃんと対応してくれて、助かりました。
購入品の方は、生鮮食品の鮮度も問題なく、良かったですよ
牛乳やパンなども賞味期限まで十分余裕がありました。
また、利用したいと思います。

引用元:https://minhyo.jp/

楽天と西友のネットスーパー

楽天西友ネットスーパーでは、ネットで買い物をすると楽天ポイントが貯まります。毎日低価格で最短当日に商品が届く楽天西友ネットスーパーの概要を紹介します。

西友の毎日低価格の商品をネットでも

西友の毎日低価格の商品をネットから購入できるのが、楽天西友ネットスーパーです。楽天西友ネットスーパーでは、セットで購入するとお得な取り組みや、消費者テストで高評価の商品を多数取り揃えています。リアル店舗と同様、ネットスーパーでも低価格を実現しているので、心おきなく買い物を楽しめます。

豊富な商品ラインナップ

楽天西友ネットスーパーでは、食料品だけではなく日用品も取り揃えています。ミネラルウォーターやジュースなどのケース、ビール、発泡酒、サワーなどのアルコール飲料、コシヒカリ、ひとめぼれ、あきたこまちなどの米、野菜や果物、おむつなどのベビー用品、西友オリジナルみなさまのお墨付きなど豪華なラインナップです。

ネットスーパーは便利でお得

リアル店舗で商品を購入すると、商品が重たくてかさばってしまうことがあります。また、商品の購入に手間と時間がかかります。楽天西友ネットスーパーではそのようなことはありません。商品が品切れの場合はネット上で表示されているので、リアル店舗のように足を運ぶまで品切れが分からないこともありません。

体力に不安があり、自分で買い物に出かけるのが億劫になった高齢者、育児や家事でリアル店舗に行くのが大変な主婦、忙しく働く若年層にも楽天西友ネットスーパーが選ばれています。

楽天IDがあれば簡単に登録できる

年会費および月会費が不要、そして無料で会員登録ができる楽天IDがあれば、楽天西友ネットスーパーで買い物が楽しめます。

楽天IDを持っている人の会員登録方法

まず、楽天西友ネットスーパーのトップページからログインします。トップページのログインでは、楽天ユーザIDとパスワードの入力が必要です。すでにログイン済みの人は、トップページからのログインが不要なので次の項目に進みます。

次に、マイページをクリックして、お届け先情報の変更を行います。そして、楽天会員情報の追加登録を行います。郵便番号、都道府県、都市区、それ以降の住所、電話番号、誕生日、性別の登録が必要です。最後に、ネットスーパーのお届け先を登録します。

楽天IDを持っていない人の会員登録方法

まず、楽天IDを取得する必要があります。楽天会員登録は、会員登録の入力をして入力内容の確認が終了すると登録完了です。

会員登録の入力に必要な情報は、メールアドレス、ユーザID、パスワード、氏名、誕生日、性別、郵便番号、都道府県、都市区、それ以降の住所、電話番号、カード会社、カード番号、カード有効期限、カード名義人です。最後に、規約を確認して個人情報保護方針に同意すると会員登録の入力が終了です。

年会費および月会費は無料

楽天西友ネットスーパーでは、会員登録済のお客さんは無料で買い物を楽しめます。また、買い物のたびに楽天ポイントが貯まるのでお得に買い物が楽しめます。

入会費や配送料・利用料、キャンセルについて

楽天西友ネットスーパーは、配送エリア限定のネットスーパーですが、配送エリアを順次拡大しています。配送料、利用料、キャンセル方法の詳細は、ネットから確認してください。

入会費

楽天西友ネットスーパーでは入会費無料です。

配送エリア

楽天西友ネットスーパーは、配送エリア限定のネットスーパーです。配送エリアは、北海道、宮城、福島、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、愛知、滋賀、京都、奈良、大阪、兵庫、福岡、熊本、長崎です。

ホームページで配送エリアを確認できるので、商品の配送を希望する地域が配送エリア内であることを確認してください。なお、配送エリアは順次拡大中です。

配送料および利用料

サービス利用にあたり、配送料および利用料がかかります。配送料は330円(税込)です。なお、5,500円(税込)以上の商品を購入したお客さんは配送料が無料です。

利用料は、代引手数料とキャンセル手数料に分けられます。代引手数料は330円(税込)です。代引手数料は5,500円(税込)以上の商品を購入したお客さんもかかります。キャンセル手数料は、変更可能時間を過ぎてからキャンセルしたお客さんに440円(税込)かかります。

キャンセル方法

マイページからキャンセルできます。変更受付可能時間を過ぎた場合はキャンセルができなくなります。変更受付可能時間内にキャンセルを希望する場合は手続きをしてください。

まとめ

自宅にいながら買い物を楽しめるのがネットスーパーのメリットです。会員登録が簡単にできるので便利に買い物が楽しめます。また、入会費や年会費が無料なので、好きなタイミングでサービスを利用できる気軽さがあります。配送エリア、配送料、利用料、キャンセル方法などは、サービス利用前にネットから確認してください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

雨や雪の日にスーパーまで足を運ぶのは疲れると考えている人に、今回の記事はおすすめです。悪天候時に買い物に出かけるのは疲れやすいだけではなく、安全ではありません。そのようなときに誰でも簡単に利

続きを読む

ネットスーパーは、直接お店に買い物に行かなくても自宅や外出先から気軽に注文でき、家まで商品を届けてもらえるのが大きな魅力です。しかし、自分では選べないだけに商品の鮮度や状態は気になるところで

続きを読む

会社名:株式会社ライフコーポレーション 住所:大阪市淀川区西宮原2-2-22(大阪本社) 電話番号:06-6150-6233 日ごろ忙しく、なかなかスーパーを利用できない人にとって、ネットス

続きを読む

スーパーへの買い物は定期的に行かなければなりません。買いに行く時間がない、重いものやかさばるものを持って帰るのが大変だと思っている人には、ネットスーパーがおすすめです。家にいながらほしいもの

続きを読む

ネットスーパーは、インターネット上で注文した商品を自宅まで届けてくれるサービスです。「ネットスーパーに向き不向きはあるの?」「ネットスーパーの賢い使い方は?」などと思っている方の疑問にお答え

続きを読む

家にいながら欲しい食材を購入することができ、配達までしてもらえるネットスーパー。近所にスーパーがない、移動手段がない、妊婦の方、小さなお子さんがいる方など多くの人に利用されています。では、高

続きを読む

近年、さまざまなオンラインサービスが普及しています。また、最近はボタン操作一つで日用品や食材の買い物ができるネットスーパーというものもあり、多くの人から注目を集めています。そこで、今回はネッ

続きを読む

注文した商品を自宅まで届けてくれるネットスーパーには、スーパー型と食材宅配型の2つがあります。品揃えや注文のタイミング、価格などに違いがあるので、自分のライフスタイルに合わせて使い分けましょ

続きを読む

自宅にいながらにして生活に必要な食材や日用品を買えるネットスーパーは、小さな子どもがいる方や外出の難しい方には嬉しいサービスです。しかし「鮮度の悪い食材がくるのでは」「価格が高いのではないか

続きを読む

【サービス内容】 大阪市中央卸売市場から直送する新鮮な商品をお届けしているオンラインスーパーです。肉や魚、果物、パンなどの食品類だけではなく、業務用の大容量サイズの食材やギフトにもおすすめの

続きを読む