ネットスーパーでまとめ買い!買い溜めしたときの保存方法をご紹介!

公開日:2022/08/15   最終更新日:2022/08/04

食材をまとめて購入する人に便利といわれているネットスーパーですが、安い食材をまとめ買いした場合、日持ちしないので保存方法を工夫しなければいけません。保存方法としておすすめなのが冷凍です。まとめ買いした食材を無駄にしないためにも、冷凍保存のコツを知っておきましょう。この記事では、まとめ買い食材の保存方法をまとめています。

まとめ買いした食品は冷凍保存しよう

まとめ買いをした場合、食品は冷凍保存することで日持ちさせることができます。しかし、どのような食品でも冷凍保存できるわけではありません。冷凍に向いている食品とそうでない食品があるので、注意してください。

たとえば、野菜の場合は水分の多いものは冷凍に不向きです。美味しく食べるためにも、冷凍できる食品とそうでない食品は把握しておきましょう。

まとめ買いした食品を冷凍保存するコツ

まとめ買いした食品を冷凍保存するコツとして、水分をしっかり拭き取ってから冷凍すること、食材を下茹でする場合は、冷ましてから冷凍すること、できるだけ凍るまでの時間を短縮できるように、金属トレーに平らにのせて冷凍庫に入れることなどがあります。

急速冷凍機能がついている冷凍室の場合は、急速冷凍モードを活用するとよいでしょう。凍るまでにかかる時間が短いほうが、より新鮮な状態で冷凍できます。

キャベツのおすすめ冷凍法

キャベツは、さまざまな料理で使えるので、まとめ買いしたら冷凍保存がおすすめです。千切りやざく切りで、密閉袋に入れて空気を抜いて冷凍しましょう。生の状態で冷凍できるので手間がかかりません。調理する際は、凍ったまま調理します。

大根のおすすめ冷凍法

大根を冷凍したい場合は、大根おろしがおすすめです。朝食や焼き魚に添えるのにぴったりなので、ストックしておきましょう。おろしたら軽く水気をきって密閉袋に入れて冷凍します。

キノコのおすすめ冷凍法

キノコは、冷凍すると旨味が増すといわれているので、冷凍保存に向いています。生のまま冷凍できますが、しいたけはかさだけにする、しめじやえのきは石づきを取り除いてから冷凍してください。

お肉を冷凍する際は下味をつけるとよい

お肉を冷凍する場合は、下味をつけてから冷凍するのがおすすめです。下味をつけておくことで、調理がスムーズになります。たとえば唐揚げ用に鶏肉にした味をつけて、密閉袋に入れて冷凍する、生姜焼き用に豚肉にした味をつけて、密閉袋に入れて冷凍するなどがあります。

魚を冷凍する際は水気をよく拭いて

生臭さが気になる魚ですが、切り身は冷凍するとお弁当にも使えて便利です。水気をよく拭き取って、できるだけ薄く平らにした状態で急速冷凍しましょう。魚も下味をつけて冷凍することも可能です。

まとめ買いした食品を使い切る方法

まとめ買いした食品を上手に使い切ることができるか不安…無駄にしてしまわないか心配…という方もいるでしょう。そのような方は、使い回ししやすい食材を選ぶことや、献立をおおまかに考えておくことをしておくと、上手に使い切ることができます。

とくにどのような調理にも使える食材というのは、まとめ買いしても無駄になりにくいです。献立を考えるのが難しいなら、使い回しできる食材をメインにまとめ買いしてみましょう。

まとめ買いした食品を無駄にしないポイント

まとめ買いした食品でも、使い切ることができなければ無駄になってしまいます。食材を無駄にしないために、下記の点に注意してまとめ買いしましょう。

必要なモノだけ買う

まとめ買いでよくあるのが、要らないモノまで買ってしまうということです。まとめ買いのコツとして、先に1週間分の献立を決めてから必要な食材をまとめ買いするのがおすすめです。これにより、食材を使い切ることができます。

傷みやすいモノは先に使う

肉や魚は冷凍できますが、野菜は冷凍に不向きなものもあります。傷みやすい野菜はできるだけ早めに使い切るようにしましょう。とくにもやしやレタスなどは早く傷みやすいです。

冷蔵庫の食材もチェックしてから購入する

冷蔵庫の中に残っている食材は必ずチェックしましょう。同じモノを購入してしまうと使いきれなくなる可能性があります。買い忘れを防ぐためにも重要です。

使い回し可能な食材は便利

おおまかに献立を考えていても、その日の気分や時間の都合で、そのメニューを作るのが難しい・・・という場合もあるでしょう。そのような時に使い回ししやすい食材があれば、献立を変えることができるため、無駄になりません。

使い切れる量だけ買う

まとめ買いをする際は、使い切ることができる分量だけ購入しましょう。次の買い物までに使い切れる量、もしかしたら少し足りないかな…くらいにしておくのがおすすめです。

まとめ

ネットスーパーでまとめ買いした場合の上手な保存方法のコツをお伝えしました。まとめ買いすることで、食費の節約にもつながることが多いです。なかなかスーパーに買い物に行けないという方は、ネットスーパーを活用して、まとめ買いしてみてはいかがでしょうか。冷凍のコツをマスターすれば、冷凍した食品でも美味しく調理できますよ。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

ネットスーパーは、新生児のお世話に追われる子育てママにとって魅力的なサービスです。子育て中の家庭には、できるだけ予算を抑えながらも便利に活用したいという要望もあるかもしれません。この記事では

続きを読む

会社名:カスミ(KASUMI) 住所:茨城県つくば市西大橋599-1 電話番号:0120-371315(お客様相談) カスミは茨城県つくば市に本社を置くスーパーです。1961年に霞百貨店の関

続きを読む

外出が難しい時こそ、ネットスーパーが頼りになります。この記事では、忙しい日常や健康上の理由で外出が難しい時に、ネットスーパーが提供する便利さとそのメリットについて詳しく解説します。食料品から

続きを読む

子育て中の忙しいママたちは育児のほかにも、家事に仕事にと毎日こなすべきことが山ほどあります。その中でもとくに買い物は、子どもの機嫌や時間との戦いで毎回大変です。そんな忙しい毎日を少しでも楽に

続きを読む

ひとり暮らしを始めると、さまざまな家事をすべて自分でこなす必要があります。とくに買い物は、生活のなかで欠かせません。しかし忙しいなか、スーパーまで足を運ぶのは手間に感じるものです。そんななか

続きを読む

近年、ネットスーパーの知名度はとても認識されるようになり、色んな生活スタイルの方が使用できる魅力的なところや注意点をまとめてみました。また、家にいても簡単に買い物ができるようになりましたので

続きを読む

ネットスーパーの利用が増える中、冷凍食品やアイスクリームの注文は可能なのでしょうか。暑い夏の日、届いた荷物を開けてみると、アイスがとけてしまっている…なんて経験を避けたいものです。ネットスー

続きを読む

ネットスーパーは近年のテクノロジー進化と共に多くの家庭の生活に根付いてきました。しかし、その利便性や効率性を求めてこのサービスを利用する人たちがいる一方、まだ利用を踏み込むことをためらってい

続きを読む

ネットスーパーは、忙しくても気軽に欲しい品物を選び、自宅に届けてもらえる便利なサービスです。このサービスを利用する人は多いですが、中には受取りの手間を気にして使わない人もいるでしょう。この記

続きを読む

ネットスーパーとダークストアは、どちらもインターネットで商品を購入するため共通点が多いです。しかし、ネットスーパーとダークストアには大きな違いがあり、どちらにもメリット・デメリットがあります

続きを読む