高齢者がネットスーパーを利用するメリット・デメリットとは?

公開日:2023/01/15   最終更新日:2022/11/29


家にいながら欲しい食材を購入することができ、配達までしてもらえるネットスーパー。近所にスーパーがない、移動手段がない、妊婦の方、小さなお子さんがいる方など多くの人に利用されています。では、高齢者がネットスーパーを使うメリットとデメリットとは何なのでしょうか。ネットスーパーを上手に利用し、生活を楽にしてみませんか。

高齢者がネットスーパーを利用するメリット

買い物が大変だな、と感じることはないでしょうか。生活する上で欠かせないのが食料品ですが、けがをしたり、体調が良くなかったり、誰か代わりに買い物をしてきて欲しい…と思う日もあるでしょう。そこで利用したいのがネットスーパーです。ここでは、高齢者がネットスーパーを利用すると、どのような利点があるかについて解説します。

外出する必要がない

高齢者にとって買い物は日々の負担になっていることがあります。足腰が悪くても歩いてスーパーに向かい、スーパーの中で商品を見て回り、帰りには重い荷物を持って歩く必要があります。車やバスを利用すれば歩く距離は減りますが、その分ガソリン代やバス代がかかり、経済的な負担が生じます。

ネットスーパーは自宅から商品の注文をすることができ、配達もしてもらえるため、取りに行く必要もありません。週に2回買い物に行くのであれば、そのうちの1回をネットスーパーでの買い物に変えたり、お米など重いものだけネットスーパーで購入するだけでも負担の軽減になるでしょう。

支払い金額が目に見えるので無駄な買い物をしなくて済む

買い物をしていると、必要なものを買うだけのつもりが、必要のないものまで購入してしまい、会計金額を見てびっくり…なんてことはよくあることです。ネットスーパーではカートに入れた商品の合計金額が表示されるため、買い過ぎを防ぐことができます。予算を決めて買い物をしたり、決済前なら取り消すことも可能なので浪費を防ぐことにつながるでしょう。

好きな時間に届けてもらえる

ネットスーパーの配達時間は基本的に指定が可能です。昼食の材料にしたいから明日の午前中に食材が欲しい、また醤油を切らしてしまったからすぐに届けて欲しい、など急な注文でも配達の空きがあればその日のうちに届けてもらうことも可能です。都合の良い時間に商品を受け取ることができるので、外出も気兼ねなくできる上、買い物の時間も節約できるという利点があります。

高齢者がネットスーパーを利用するデメリット

自宅から時間を気にせずにいつでも注文ができ、待っているだけで新鮮な食料品や日用品を届けてもらえるネットスーパー。重い腰を上げて買い物に出かけていた方も、ネットスーパーなら空いた時間に画面を見て買い物をするだけなので、高齢者にもありがたいサービスと言えそうです。しかし、デメリットもあるので注意が必要です。

購入金額によっては配送料がかかる

ネットスーパーでは1回の配送料が300~500円ほどかかり、5,000円以上の購入で配送料が無料になるなど一定の購入金額を設けているところが多いでしょう。毎回まとめ買いをしたりして、一度に5,000円を超える買い物をする方は問題ありませんが、一人暮らしで一度にたくさん購入しても食材を余らせてしまったり、賞味期限が切れてしまう、という場合には毎回配送料がかかってしまい、ガソリン代やバス代がいらなくなるというメリットも薄れてしまいます。

自宅が配送エリア外にあると利用できない

配送には利用可能なエリアが決められていることも忘れてはいけません。基本的にはスーパーの実店舗がある場所の3~5キロ圏内とされていることが多いようです。近くにスーパーはあるけどネットスーパーのサービスは行っていない、遠くのスーパーではサービスを行っているけれど配送エリア外となると利用できないこともあるでしょう。

実物を見て商品を選ぶことができない

買い物では多くの商品を手に取ってどれを買うか決めるものです。賞味期限があるものは期限が遅いものを選んだり、特に生鮮食品は鮮度の良いもの、内容量も若干異なるので選んで購入する方も多いでしょう。ネットでの購入の際は実物を手に取って見ることができません。イメージ画像と異なったり、野菜や果物は大きさを選ぶことができないことは承知しておきましょう。

高齢者がネットスーパーを利用する際のハードル

このようにデメリットもあるもののメリットは大きく、ネットスーパーは生活を便利に変えてくれます。しかし高齢者がネットスーパーを利用する際にはハードルがあるとの声も聞かれます。例えば、ネットスーパーでの注文はパソコンやスマートフォンを使用することになります。機器を持っていなかったり、持っていても操作方法がわからないからと利用を敬遠してしまう方もいるかもしれません。

そのような場合は電話やFAXから注文できるスーパーの利用も有効です。注文方法は異なりますが、ネットスーパーと同様のサービスを受けることができます。

また、身近にパソコン操作を教えてくれる人や、メモを渡したり、メールで伝えるなどして代わりにパソコン操作をしてくれる人がいれば頼んでみるのも一つの手です。離れて暮らす家族であっても、配送先を自分の自宅にすればどこからでも注文は可能です。このようにハードルがあるとも思えるネットスーパーの利用ですが、自分でパソコンの操作が難しい場合でも利用できる方法はあるため、自分に合った方法でチャレンジしてみるのもおすすめです。

まとめ

デメリットもありますが、利用金額やスーパーの場所によってはメリットが上回るネットスーパー。興味がある方はまず、よく利用するスーパーにネットスーパーのサービスがあるかどうか確認してみましょう。自分で操作が難しい方は身近な家族にネットスーパーの利用を考えていることを相談してみることで、案外やってあげるよ!との返事が聞けるかもしれません。一度使えるようになれば、これまでの買い物の負担が一気に軽くなります。ぜひ、利用を検討してみてください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

ネットスーパーは、新生児のお世話に追われる子育てママにとって魅力的なサービスです。子育て中の家庭には、できるだけ予算を抑えながらも便利に活用したいという要望もあるかもしれません。この記事では

続きを読む

会社名:カスミ(KASUMI) 住所:茨城県つくば市西大橋599-1 電話番号:0120-371315(お客様相談) カスミは茨城県つくば市に本社を置くスーパーです。1961年に霞百貨店の関

続きを読む

外出が難しい時こそ、ネットスーパーが頼りになります。この記事では、忙しい日常や健康上の理由で外出が難しい時に、ネットスーパーが提供する便利さとそのメリットについて詳しく解説します。食料品から

続きを読む

子育て中の忙しいママたちは育児のほかにも、家事に仕事にと毎日こなすべきことが山ほどあります。その中でもとくに買い物は、子どもの機嫌や時間との戦いで毎回大変です。そんな忙しい毎日を少しでも楽に

続きを読む

ひとり暮らしを始めると、さまざまな家事をすべて自分でこなす必要があります。とくに買い物は、生活のなかで欠かせません。しかし忙しいなか、スーパーまで足を運ぶのは手間に感じるものです。そんななか

続きを読む

近年、ネットスーパーの知名度はとても認識されるようになり、色んな生活スタイルの方が使用できる魅力的なところや注意点をまとめてみました。また、家にいても簡単に買い物ができるようになりましたので

続きを読む

ネットスーパーの利用が増える中、冷凍食品やアイスクリームの注文は可能なのでしょうか。暑い夏の日、届いた荷物を開けてみると、アイスがとけてしまっている…なんて経験を避けたいものです。ネットスー

続きを読む

ネットスーパーは近年のテクノロジー進化と共に多くの家庭の生活に根付いてきました。しかし、その利便性や効率性を求めてこのサービスを利用する人たちがいる一方、まだ利用を踏み込むことをためらってい

続きを読む

ネットスーパーは、忙しくても気軽に欲しい品物を選び、自宅に届けてもらえる便利なサービスです。このサービスを利用する人は多いですが、中には受取りの手間を気にして使わない人もいるでしょう。この記

続きを読む

ネットスーパーとダークストアは、どちらもインターネットで商品を購入するため共通点が多いです。しかし、ネットスーパーとダークストアには大きな違いがあり、どちらにもメリット・デメリットがあります

続きを読む