PR ヤオコーネットスーパー

お惣菜の品揃えが豊富
チラシ価格で購入可能
受取方法が選べる
配送料がお得
送料無料
「ヤオコーネットスーパー」は、スーパーであるヤオコーの商品をネット注文できるサービスを提供しています。受け取り方法が選べるので、忙しくて時間のない方でも効率的な買い物ができるでしょう。
さらにチラシの商品がその価格で変えたり、ポイントが貯まりやすかったりするため、ヤオコーネットスーパーはとてもお得なサービスです。それではヤオコーネットスーパーで買い物をする魅力について、詳しくみていきましょう。
もくじ
ヤオコーネットスーパーに寄せられた口コミ
配送料が安い
ネットスーパーって、送料や最低注文額が高そうなイメージがあるけど、うちの近所だと、ヤオコーネットスーパーは一回2000円以上の注文は配送費110円のみ。2000円未満でも、配送費110円+手数料110円。
思ったより安いでしょ?なお商品の値段はお店と同じ。これで2Lの水も、冷凍品もOKってむしろ安い。
引用元:https://twitter.com/
便利!無駄買いが減る
ヤオコーのネットスーパー素晴らしく便利!今まで苦労して下の子連れて買い物行ってたのはなんだったのか。。無駄買いちょっと減るし。復職の準備で始めてみたけどもっと前からやりゃよかったー
引用元:https://twitter.com/
使わない理由が無い
ヤオコーのネットスーパーが一回の送料110円で当日配達で使わない理由が無い。
引用元:https://twitter.com/
優しかったです
ヤオコーのネットスーパーの配達員さんめちゃめちゃ優しかったです(*´꒳`*)また使わせてもらおっと
引用元:https://twitter.com/
格安で利用できた
ヤオコー、調べたらネットスーパーもやっててしかも配送料110円と格安だよ…
しかも6回目以降は無料サービス精神すごすぎない?!相場の1/3やぞ?!
引用元:https://twitter.com/
また利用したい
ドライバーの方はめちゃくちゃ丁寧だし商品も良い品物ばかりを厳選してくれたし、とっても気持ち良くお買い物できたから、またお店に行けない時には利用させてもらいます!
引用元:https://twitter.com/
ヤオコーネットスーパーの特徴①日々のちょっとした幸せを届けるサービス
ヤオコーネットスーパーはヤオコーが選んだ商品をネットで注文して、自宅に配送するサービスを展開しています。2020年に創業130周年を迎えたヤオコーは小さな町の八百屋でスタートしてから、現在は埼玉県内を中心に1都6県に店舗を構えるほど拡大しました。
ヤオコーは「豊かで楽しい食生活提案型スーパーマーケット」を目指しており、地域に根ざした取り組みが多くの方の人気を集めているのです。ヤオコーは時代に合わせて、多くの食生活を支えるためにネットスーパーのサービスもおこなっています。
現代では情報技術が進んでおり、スマートフォンの普及率はとても高くなっています。eコマースやシェアリングサービスは急速に拡大し、少子高齢化が進む昨今ではライフスタイルがかなり多様化しています。
しかしヤオコーは変化する暮らしのなかでも「食事を楽しみたい」という人々の価値観は変わらないと考え、日々のちょっとした幸せを届けるためにサービスを追求しています。
ネットクラブでお得な情報をキャッチ
ヤオコーネットクラブは、ヤオコーカード会員に向けたオンラインサービスです。ヤオコーでの買い物をより楽しく、便利に利用できます。
一度会員として登録すれば、プレゼントキャンペーンに簡単に応募できたり、マイページでポイントや買い物履歴を確認したり、ヤオコーのお得な情報をメールで受け取ったりすることが可能です。
ヤオコーネットスーパーの特徴②注文は24時間受付!
ヤオコーネットスーパーは24時間いつでも注文を受け付けています。2日前からの注文も可能なので、思い立ったらすぐにネットで注文できます。
さらにチラシに記載された商品がそのままのお得な価格で買えるため、店頭で買い物をしないというデメリットを感じることはありません。さらに2日前からの注文でもお得な価格であることに変わらないのもうれしいポイントです。
人気のお惣菜や新鮮な食材もゲットできる
ヤオコーネットスーパーの商品は店舗の商品をピックアップしているため、新鮮な食材が揃っています。ネットスーパーを使うと「食材が新鮮ではないかもしれない」と不安に思う方もいるかもしれませんが、ヤオコーネットスーパーでは安心・安全の食材が手に入ります。
ヤオコーで大人気のおはぎや、二層メンチカツなどのお惣菜も豊富な品揃えがあるので、ネットスーパーでも店頭で買い物をしているかのような選ぶ楽しさを実感できます。冷蔵商品や冷凍商品は、顧客の手に渡るまで保冷管理が徹底されるため、食品管理の点についても安心して利用できるサービスです。
ライフスタイルに合わせた受け取り方法を選べる
さらにネットスーパーで購入した食材は、一部店舗を除いて「自宅配送」と「店舗受取」からライフスタイルに合わせて受け取り方法を選べます。たとえば小さな子どもがいる家庭では、自宅配送を選べば、わざわざ店頭まで買い物に行く時間や、重い荷物を運ぶのを避けられるのでとても便利です。
仕事帰りの場合は、自宅や通勤途中にスマートフォンから注文をして店頭での受取を選べば、買い物時間を短縮できるだけでなく、目当ての食材が売り切れる心配もありません。専用ロッカーでの店頭受取を選択すると、食材を自宅で待つ必要はなくなり、自分の都合で食材を受け取れるメリットもあります。
基本的にこのサービスは商品のお買い上げ金額のみで利用ができますが、購入金額が2,000円(税抜)未満の場合に少額手数料110円が追加で発生することは覚えておくといいかもしれませんね。また、ヤオコーではネットスーパー限定で不在時でも商品を置いておいてもらえる「無料留置きサービス」もおこなっていますので、気軽に利用してはいかがでしょうか。
ヤオコーネットスーパーの特徴③買い物でお得にポイントをためやすい
ヤオコーでは店舗専用の「ヤオコーカード」を用意しており、さまざまな方の買い物がお得になるような工夫が施されています。普段からヤオコーを利用する方のなかには「ネットスーパーではカードのポイントが貯まらないのでは?」という心配をする方もいますが、ネットスーパーでもヤオコーカードを利用できるので安心です。
ネットスーパーではヤオコーカードを連携させることができ、店舗と同じようにヤオコーポイントが貯まるのです。ヤオコーカードは、毎月2万円以上の買い物でボーナスポイントをプレゼントしています。
買えば買うほどプラスになるので、ヤオコーを普段から利用するだけでお得になります。ヤオコーカードを利用した月間の買上金額によって最大500ポイントがプレゼントされ、翌月4日に買うほどプラスのボーナスポイントが付与されるようになっています。
ヤオコーカードはお買い上げ200円(税別)ごとに、1ポイントが貯まる仕組みです。500ポイントが貯まると、レシートと同時に500円分のお買い物券として自動発券され、次回以降の買い物時に使えます。
ネットスーパーでもヤオコーカードを持つメリットがしっかりと活きるので、店頭だけでなくネットスーパーもぜひ利用してみましょう。
ヤオコーネットスーパーの特徴④リーズナブルな配送料が魅力
ヤオコーネットスーパーはお値打ち価格で買い物ができるサービスですが、自宅に配送してもらう場合もお得に利用できます。1回あたりの配送料は220円(税込)となっており、月会費・年会費は無料なので、天気の悪い日や体調が優れない時だけの利用が可能なのも嬉しいポイントですね。
配送料に関しては月の利用回数が6回以上になると無料になるので、かなりリーズナブルといえます。ネットスーパーを利用したからといって配送料が高くつくこともないため、気軽に利用できる点がとても魅力的です。
自宅への配送を検討している方も、安心して家計にやさしいヤオコーネットスーパーを利用してみてください。
ヤオコーネットスーパーの特徴⑤ヤオコーアプリで便利にお買い物ができる!
ヤオコーではアプリを導入することで、より便利に買い物ができるようになりました。アプリにはチラシが届き、スマホひとつで簡単に見ることができます。さらに、紙のチラシにはないアプリ限定のクーポンも用意しており、お得に買い物をすることが可能です。
また、ヤオコーアプリではメモ機能も付いているため、お買い物リストを自分で用意する必要がありません。お買い物リスト以外にもメモで自分の予定を作成でき、かなり生活が便利になることは間違いありません。
このように、ヤオコーアプリの様々な機能によって、たくさんのお客様が利用しやすくなっています。
まずはメールで問い合わせてみよう!
ヤオコーネットスーパーは、自宅や通勤途中からでもネットで食材を注文できるサービスです。ヤオコーでの新鮮な食材や、おいしいお惣菜が手軽にゲットできるとあって、多くの方が利用しています。
また、それぞれのライフスタイルに合わせて自宅への配送か、店舗での受取かを選べるので、店頭で買い物をする時間を短縮したい方にはとても便利です。自宅への配送を選んだとしても、配送料がそれほどかからないため、家計に大きく響くことはありません。
ネットスーパーでもお得な特典が付くので、買い物がより楽しくなるでしょう。ヤオコーネットスーパーについて気になる点があれば、WEBサイト内のメールフォームから問い合わせてみましょう。
サービス内容 | ヤオコーカード会員を対象とした、買い物をより楽しく、便利に利用できるオンラインサービス。会員登録することで、オンラインショッピングだけでなく、プレゼントキャンペーンに簡単に応募できたり、ヤオコーのお得な情報をメールで受け取ったりすることができる。 |
---|---|
特徴 | ・選べる受取方法、自宅配送/店舗受取 ・2日前からご注文可能 ・24時間受付 ・無料留置きサービス(ネットスーパー限定) ・店舗の商品をピックアップ ・冷蔵商品・冷凍商品は渡すまで保冷管理 ・毎月2万円以上の買い物でボーナスポイントをプレゼント |
配送料 | 1回:220円(税込) 毎月の購入回数が6回目以降の利用の際は配送料は無料 |
問い合わせ | メールフォーム |
会社情報 | 株式会社 ヤオコー 埼玉県川越市新宿町1-10-1 |
配達対応地域 | 富士見市/ふじみ野市/川越市/狭山市/鶴ヶ島市/朝霞市/志木市/三芳町/さいたま市/上尾市/所沢市/蕨市/戸田市/川口市/和光市/板橋区/練馬区/坂戸市/川島町/日高市/狭山市/入間市/小川町/浦安市/ (店舗によって対象地域が異なるため詳しくは公式サイトをご確認ください。) |